なぜマネーセミナーは無料?参加前に知っておきたい運営会社の違い

資産運用セミナー

「なぜ世間で開催されているマネーセミナーは無料なのだろう?」

そんな疑問を持った方に向けて、この記事ではその疑問に対する回答と、実際に無料のマネーセミナーに何度も参加したことがある筆者が、セミナー参加前の注意点をお伝えします。

マネーセミナーが無料な理由は金融商品を購入させるため

資産運用セミナー

まず結論からですが、マネーセミナーが無料なのは、マネーセミナー参加後に金融商品を購入してもらうことが目的の場合もあるからです。

しかし、実はマネーセミナーにも色々と種類がありますので、単純にそれだけが理由ではありません。そもそもマネーセミナーの内容は、非常に様々です。

一般的な資産運用や資産形成の話から、老後の資金や家計のやりくり、投資信託や不動産投資など、多岐に渡ります。また、実は運営会社ごとにもマネーセミナーを分類することができます。具体的には、下記の4種類に分類することができます。

そもそもマネーセミナーは運営会社によって性質が異なるで注意

マネーセミナーの種類
  1. 金融機関(銀行や証券、保険会社など)が運営するセミナー
  2. 不動産会社が運営するセミナー
  3. マネースクールが運営するセミナー
  4. その他の金融商品販売業者が運営するセミナー

それぞれが無料のマネーセミナーを開催しているには、理由があります。

今回はそれぞれのセミナーに実際に参加したことがある筆者が、セミナーの詳細についてご紹介するとともに、なぜそれぞれが無料なのかもお伝えします。

1. 金融機関のセミナーが無料な理由と参加前の注意点は?

銀行

まずのっけから多少残念なお話ですが、大手金融機関が運営する資産運用セミナーには、あまり参加するメリットはないでしょう。

と言いますのも、基本的に金融機関が主催するセミナーの開催目的は、参加者に金融商品を購入してもらい、手数料収入を稼ぐためだからです。もちろん、参加するセミナーの金融商品に関心のある方は、その理解を深めるために参加するのは問題がありません。

ですが、著名なアナリストなどの講演会などに参加するのは、それ自体は価値のあることかもしれませんが、結局は金融商品の販売が目的ですので、話半分ぐらいに聞いておくのが良いでしょう。

金融機関側は取り扱っている商品に限りがありますので、自社の金融商品以外を勧めることは基本的にありません。そのため、最初から運営側と参加者が特にWIN-WINの関係ではないのです。

大手金融機関が運営するセミナーは信頼性は高いものの、本当に自分にとって役立つ情報が得られるかというと、そのセミナーにまつわる金融商品に関心がある場合をのぞいて、あまり役立つことはないでしょう。

例えば、保険会社が主催する生命保険などに関するセミナーでしたら、今では無料でファイナンシャルプランナーに相談できるサービスもたくさんありますので、それらを利用するのが賢明でしょう。

>>生命保険に関する無料相談ができるサービス一覧はこちら

2. 不動産会社のセミナーが無料な理由と参加前の注意点は?

不動産投資

続いて、不動産会社が運営する無料のマネーセミナーや不動産投資セミナーについては、当然ながら不動産を購入してもらうことが目的となります。

そのため、無料で情報提供をして、十分理解してもらった上で不動産投資を検討してもらいたいのです。筆者も何度か参加したことがありますが、中には強引に不動産の購入を勧めてくる悪徳業者(新宿で開催されているリアネス○のセミナーなど)も、残念ながら存在しました。

筆者の経験から、無料の不動産投資セミナーに参加する場合は、基本的には上場企業が運営する不動産投資セミナーや、しつこい勧誘などがない不動産投資セミナーを利用するべきでしょう。

実際に筆者の経験から東京近郊でおすすめできる無料の不動産投資セミナーをこちらの記事にまとめましたので、不動産投資に関心のある方は参考にしてみてください。

3. マネースクールのセミナーが無料な理由と参加前の注意点は?


続いて、マネースクールが運営するマネーセミナーが無料なのは、生徒にスクールの講座を受講してもらえれば元が取れるからです。

ただし、金融機関のセミナーは不動産会社のセミナーと異なるのは、非常に中立的な立場から情報提供をしてもらえる点です。大手マネースクールのファイナンシャルアカデミーなどは、金融機関の傘下の企業でもありませんので、完全に独立系の会社です。

そのため、幅広い金融商品の知識を提供してもらえることに加えて、特定の商品をおすすめされるわけではなく、どのように金融商品を選んでいけば良いのか?や、自分に適した資産運用の方法などを、中立の立場から教えてくれます。

マネースクール側からしても、生徒がスクールの講座を受講した後に、生徒が金銭的に成功してくれた方がスクールの宣伝にもなってありがたいため、知識の提供を出し惜しみする必要がないのです。

そのため、セミナーの主催者側とセミナーの参加者側が、金銭的に成功したいという同じ目的に向かっていますので、win-winの関係なのです。筆者も実際にファイナンシャルアカデミーの無料セミナーに参加したことがありますが、しつこい勧誘などは一切ありませんでした。

これから資産運用や投資について学んでいきたいという方は、まずはファイナンシャルアカデミーのお金の教養講座の無料体験会に参加されてみるのが一番おすすめです。

4. その他のマネーセミナーが無料な理由と参加前の注意点

資産運用

最後に、世の中には残念ながら詐欺のようなセミナーもたくさん存在します。運営会社が不透明であったり、参加前に伝えられていた情報が、実際に参加したら全然違っていたなんてこともあります。

詐欺的な会社を見極める一つのポイントとしては、会社が金融庁などの公的機関に登録されているかどうか、というポイントが挙げられます。

年間利回り1.5〜6%程度を狙える資産運用サービス「ファンズ」


出典:Funds

例えば、利息でコツコツと資産運用ができる新しい金融商品に、Funds(ファンズ)というものがあります。fundsを提供する、株式会社クラウドポートも、定期的にセミナーを開催しています。

Fundsの金融商品の仕組みが若干複雑なため、一見すると本当に大丈夫なのかな?と不安になることもある方もいらっしゃるかもしれません。

しかしながら、Fundsを提供する株式会社クラウドポートは、きちんと金融庁に登録された会社で、「第二種金融商品取引業」という資格を取得しています。

実際にFundsの公式サイトにも「関東財務局長(金商)第3103号」という登録番号が記載されていますので、審査を通って事業を開始しているきちんとした会社です。

ですので、大手金融機関や上場企業以外のセミナーに参加される際には、このような免許の登録状況を確認するのがまずは第一歩と言えます。

貸付ファンドへ投資を行い分配金を受け取るFundsの無料セミナー

なお、Fundsは、ファンド組成企業に投資を行い、そこから分配金を得ることで収益が上がる金融商品となっています。予定利回りは今のところ1.5%〜6%程度と、ミドルリターンとなっています。

ファンド組成企業が、東証一部上場企業のノンバンクなどにお金を貸し出し、そのお金が無事に返済されれば、投資家である私たちにも利益がきちんと還元されます。

Fundsの仕組みは少々複雑なので、このような難しい金融商品を理解するためには、無料セミナーの活用は有効です。

ですが、Fundsの無料口座開設自体はインターネットから無料で簡単に行うことができます。

ただし、口座開設には本人確認のために、自宅に届くハガキの受け取りが必要だったりと、口座開設を完了させるためには数日〜数週間程度の時間がかかります。そのため、Fundsのセミナーに参加されていざ投資をしたいと考えても、タイムラグが発生してしまう可能性があります。

Fundsの商品は非常に人気で、今までも案件の募集が始まるとすぐに売り切れになってしまっています。そのため、もしFundsの無料セミナーに参加される場合であっても、事前にインターネットから口座開設の手続きを進めてから参加されるのがおすすめです。