入会金・年会費無料の海外旅行専用プリペイドカード『JTB MoneyT Global』の口コミです。
筆者はJTB MoneyT Globalもマネパカードも両方発行していますので、実際の使用からそれぞれの利用がおすすめな方をお伝えします。
目次
そもそも海外旅行専用プリペイドカードがお得な理由

【公式サイト】https://www.aplus.co.jp/prepaidcard/moneytg/
例えば、ヨーロッパ現地でユーロの両替をすると、手数料が非常に高いです。従って、基本的には渡航前に日本の銀行で両替しておくか、プリペイドカードを利用するのが一般的です。
ただし、両替すると両替手数料がかなり高いです。特に銀行の窓口で両替すると最悪のレートとなりますので、それだけはやめておいた方が無難です。
また、海外では普通のクレジットカードを利用すると、クレジットカード利用時の手数料がかなり高いです。そのため、海外旅行にいく際には、海外店舗で利用した際の手数料が安いプリペイドカードを持っておくと便利なのです。
普通のクレジットカードよりも手数料面でお得なことに加えて、プリペイドカードのため使いすぎる心配もありません。
海外プリペイドカードJTB MoneyT Globalの口コミ
JTBの海外キャッシュカードMoneyT Global で振り込んで使わなかったお金は、コールセンターに電話すれば10日ほどで日本の国内の銀行口座に返金してくれます。国内のATMで引き落としできないけどこれで手元に返ってくる
— たっぺい/スウェーデン選挙🇸🇪視察中 (@tppay) 2017年10月3日
JTBのMoneyT Globalという海外送金用のカードを作り、持たせたのだか、今大変な問題で留学生の親たちは困惑している。留学途中で新しいカードの切り替わり、それが、親のもとに届いてから10~14日ほどで、古いカードが使えなくなる。郵便事情にもよるか本人に渡らない場合もある。
— ひこざえもん (@Hikozaemon_Kou) 2015年10月2日
娘のMoneyTGlobalカードきた。これ海外でしか使えないのか
— 石井さんの奥さん (@kazumi123) 2017年8月8日
実際にJTB MoneyT Globalに関するネット上の評判を確認してみると、良い評判も悪い評判もありますが、一番問題なのは国内で利用できない点でしょう。
そのため国内でも普通のクレジットカードとして利用したい場合は、あまり機能面も変わらない、入会金・年会費無料のマネパカードを利用された方が良いでしょう。
年会費無料マネパカードの特徴は国内利用が可能で手数料が安い点

【公式サイト】https://card.manepa.jp/
筆者はJTB MoneyT Globalとマネパカードの両方を持っていますが、実際のところはマネパカードを利用することの方が多いです。
インターネット上から簡単に外貨をチャージすることができ、余った外貨を手数料無料で日本円に戻すこともできるからです。マネパカードの対応通貨は米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、香港ドル、日本円の6通貨となっており、世界中のMasterCard加盟店で利用することができます。
MoneyT Globalとは異なり日本国内のMasterCard加盟店でも普通に利用することができますし、海外で利用する際のクレジットカード手数料も圧倒的にお得なのです。さらに与信審査もないため、誰でも気軽に発行することができる点もメリットです。
年会費無料のJTB MoneyT Globalのメリット
改めてJTB MoneyT Globalのメリットをまとめると、以下のような特徴があります。
- 入会費・年会費・口座管理手数料が全て無料
- 入会審査なし(日本在住の満13歳以上)
- 世界200カ国260万台以上のATMから、現地通貨を引き出し可能
- 銀行の営業時間内なら、約1時間でチャージ可能
- 海外のVisa加盟店で利用が可能
- カードの盗難・紛失時は、24時間日本語対応のコールセンターで即時停止が可能
これ以外にも、最近では海外の自然災害や治安情報などをメールで送ってくれるサービスなども追加されたようです。
そのため、海外留学、海外出張、海外周遊旅行などに行かれる方などには、便利なプリペイドカードとは言えるでしょう。
年会費無料のJTB MoneyT Globalのデメリット
一方で、JTB MoneyT Globalのデメリットには、下記が挙げられます。
- 国内店舗で利用できない
- ブランドがVISAしかない
上述したように、残念ながらJTB MoneyT Globalは国内店舗で利用ができず、ブランドもVISAしかありません。
そのため、例えば、国内でもクレジットカードを利用したい方や、MasterCardのブランドを利用されたい方、外貨から日本円に戻す時の手数料が無料が良い方などは、同じく年会費無料のマネパカードを利用された方が良いでしょう。
海外旅行でいちいち両替所を探すのはとても手間

もちろん、プリペイドカードを利用せず、海外現地で現金を両替しながら旅行する方法もあります。
しかしながら、例えば筆者もイタリアでは1万円の両替に3,000円以上の手数料がかかったこともあるように、両替手数料は本当に良くありません。
また、手数料が悪いことに加えて、いちいち両替所を探すのも手間です。
両替に関しては、毎回レートが良い両替所はどこにあるのか?、どうやってそこまで行くのか?など、多くのことをネットで調べないといけません。
このように毎回現地で両替所を探していたら、観光時間なども削られてしまいますので、結局のところ、予め年会費無料のプリペイドカードを持参した方が手間も削減できるのです。
年会費無料のJTB Money T Globalがおすすめな人
以上を踏まえると、JTB Money T Globalは下記のような方におすすめです。
- 海外でのみ使えるプリペイドカードが欲しい方
- 海外でのカード手数料を抑えたい方
- 海外のATMで現地通貨を引き出したい方
上記のような方は、一度JTB Money T Globalの利用を検討されてみるのがおすすめです。一方で、国内でもカードを使いたい方などは、マネパカードの方がおすすめです。
年会費無料のJTB Money T Globalの申し込み方法

【公式サイト】https://www.aplus.co.jp/prepaidcard/moneytg/
なお、JTB Money T Globalの申し込み方法は簡単です。
まずはこちらの公式サイトに移動します。そうするとトップページの上部に「今すぐお申し込み」のボタンがありますので、そちらをクリックします。

そうするとメールアドレスを登録する画面が出ますので、メールアドレスを登録して送信すると、moneytginfo@aplus.co.jpから連絡が来ます。
そのあとは手順に従ってお申し込みをすると完了です。MoneyT Globalは入会金も年会費も完全無料ですので、特に持っておいてもデメリットがあるカードではないでしょう。