【株式投資スクールの評判】ファイナンシャルアカデミー受講者口コミ

評判

ファイナンシャルアカデミー株式投資スクールの実際の受講者の口コミをご紹介します。

筆者もファイナンシャルアカデミーの投資スクールや無料体験会を受講済

上記のように、筆者も実際にファイナンシャルアカデミー株式投資スクールの無料体験会や、不動産投資スクールに参加しましたが、例えばネット上には以下のような評判もあります。

最初から独学ではなく株式投資スクールに通った方が、効率的に体系的に株式投資を学ぶことができます。また、成功者から学んだ方が自身も最速で成功体験を得られるというのは、一理あるでしょう。

それでは筆者の実際のファイナンシャルアカデミーの受講経験も踏まえて口コミをお伝えします。

そもそも株式投資スクールに向いている人とは?

まず、ファイナンシャルアカデミーの株式投資スクールは、株式投資をこれから学ぶ意欲もあるものの、そのやり方が分からないという方に向いています。

要は、ある程度は株式投資について、真剣に学ぶ意欲のある方向けのスクールです。そのため、そこまで学習意欲がない方の場合は、完全お任せのロボアドバイザーなどを利用されて、資産運用をされた方が良いでしょう。

ただし、投資は学ばないと勝てるようにならないのも事実です。世界一の投資家ウォーレンバフェットも大変な読書家であり、年がら年中有価証券報告書を読んでいることは有名です。

何も学ばないで株式投資で勝てるようになるのであれば、今頃世の中はお金持ちで溢れています。ですので、投資で勝つために学ぶ必要があるのです。

株式投資スクールを受講するメリットとデメリットを比較

株式投資スクールのメリットは、初心者でも最短距離で、成功者から効率よく株式投資の知識を身につけられる点です。

他にも、間違った知識を身につけてしまうことを防ぐことができたり、何も知らずに始めて、一度に大きな損失を出して市場から一発退場してしまうリスクを減らせる点などが挙げられます。

例えば、何も知らずに怪しい株式投資の無料セミナーに参加して、株式投資に関する間違った知識をつけてしまって、絶対儲かりますと言われて買った株を買って大損してしまうなんてこともあります。

一方、株式投資スクールのデメリットは、費用がかかる点です。ただし、自己流の投資スタイルで始めた場合、どこかで多額の損失を出してしまう可能性もあります。

もしそうであるならば、最初に勉強代としてお金を払って正しい知識を身につけてしまった方が、リスクヘッジにもなります。

ファイナンシャルアカデミーの株式投資の学校の信頼性は?

ファイナンシャルアカデミーは、お金の教養を身につけるための、日本唯一の総合マネースクールです。

総合マネースクールのため、特定の金融商品の販売や紹介を行うわけではなく、受講生向けの講座の「授業料」で成り立っている会社です。ですので、何かしらのコースを受講したからといって、金融商品を売りつけてくる会社ではありません。

ファインシャルアカデミーの良いところは、スクールと受講生の関係がwin-winなところです。予備校の塾講師と同じように、生徒が金融やお金の知識をつけて経済的に成功してくれた方が、学校の宣伝にも良いため、しっかりとお金の知識を授けてくれます。

実際に筆者も無料体験会を受講しましたが、特に変な勧誘をされたことも、金融商品を販売されたことも一度もありませんでした。ファイナンシャルアカデミーは2002年の創立から、受講者数は50万人を超えています。

ファイナンシャルアカデミーのアドバイザリーボードメンバーの信頼性

また、アドバイザリーボードメンバーには下記のような著名人がついています。

アドバイザリーボードメンバー①:岩井 重一氏

1968年中央大学法学部卒業。1969年司法試験合格。1972年弁護士。2004年東京弁護士会会長、日本弁護士連合会副会長兼務。日本司法支援センター(愛称法テラス)時代には、常勤弁護士推進本部長として、市民と司法の架け橋を目指し、司法アクセスの改善のための取り組みを行なった。

アドバイザリーボードメンバー②:漆 紫穂子氏

1961年東京都品川区生まれ。中央大学卒業後、早稲田大学国語国文学専攻科修了。品川女子学院は「28プロジェクト~28歳になったときに社会で活躍する女性の育成」を目指し、生徒と社会を結ぶ学校作りを実践している。著書に『女の子が幸せになる子育て』(かんき出版)がある。

アドバイザリーボードメンバー③:竹中 平蔵氏

1951年、和歌山県生まれ。慶應義塾大学名誉教授、東洋大学国際地域学部教授。博士(経済学)。一橋大学経済学部卒業後、73年日本開発銀行入行、81年に退職後、ハーバード大学客員准教授、慶應義塾大学総合政策学部教授などを務める。 ほか公益社団法人日本経済研究センター研究顧問、アカデミーヒルズ理事長、(株)パソナグループ取締役会長、オリックス(株)社外取締役、SBIホールディングス(株)社外取締役などを兼職。

アドバイザリーボードメンバー④:森本 美成氏

1947年和歌山県和歌山市生まれ。1970年慶應義塾大学商学部卒。野村證券時代は外国株式営業の立ち上げと営業展開に参画し、ジャフコ移籍後は、ベンチャー企業の発掘、投資の第一線で活躍した。現在もそうしたベンチャー企業経営者との人脈が豊富である。

このようなメンバーがファイナンシャルアカデミーの公式サイトには掲載されていますので、会社としての信頼性は高いと言えるでしょう。

株式投資の学校の評判や口コミは?無料体験会で学べることは?

続いて、株式投資の学校(現:株式投資スクール)の評判や口コミについてです。

株式投資の学校の無料体験会は、株式投資の学校のカリキュラムの説明に加えて、小型成長株を探す方法や会社四季報の読み方、投資に関する心構え(投資マインド)などの説明をしてもらえます。

資産運用の初心者の方であれば、無料体験会の内容だけでも、知らなかった株式投資の知識を仕入れることができます。

また、成功している投資家から、効率よく株式投資について学ぶことができます。

ファイナンシャルアカデミーの株式投資スクールのカリキュラム

株式投資スクールのカリキュラム
  • Vol.1 株式投資の3つの基本
  • Vol.2 買いタイミングの考え方
  • Vol.3 売りタイミングの考え方
  • Vol.4 取引の仕組み
  • Vol.5 株式とは何か
  • Vol.6 決算スケジュールとチェック法
  • Vol.7 決算発表と株価変動の事例研究
  • Vol.8 財務諸表の全体像
  • Vol.9 財務三表の分析
  • Vol.10 財務諸表分析の事例研究
  • Vol.11 全体相場の分析
  • Vol.12 定性分析
  • Vol.13 テクニカル分析(チャートの基本)
  • Vol.14 テクニカル分析(チャートの応用)
  • Vol.15 リスク管理と投資の心理学

具体的には、上記のようなカリキュラム構成となっています。ファンダメンタルズ分析もテクニカル分析も学ぶことができますので、株式投資について真剣に学びたい方には適しています。

実際に筆者も無料体験会に参加しましたが、無料体験会に参加したからといって、ファイナンシャルアカデミーからしつこい勧誘に合うわけではありません。株式投資に関心のある方は、まずは無料体験会に参加して判断してみるのも一手でしょう。

ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析を学ぶことができる

株式投資の分析方法には、ファンダメンタルズ分析とテクニカル分析(チャート分析)という、2つの方法があります。ファンダメンタルズ分析とは、企業の財務諸表などをきちんと読み込み、ビジネスの将来性などを見込んで投資する分析手法です。

こちらは主に、一度投資したらしばらくの間はほうっておきたい、中長期投資を嗜好される方に向いています。一方、チャート分析(テクニカル分析)とは、過去のチャートの推移などから、将来のトレンドを予測するために用いられる分析手法です。こちらは主に、短期トレード(デイトレードなど)を嗜好される方に向いています。

ファイナンシャルアカデミーの株式投資の学校においては、この両方をしっかりと学ぶことができるため、自分にあった株式投資のスタイルを見つけることができる点もメリットです。

ファイナンシャルアカデミーの株式投資スクールの無料体験会参加におすすめな方

勉強

以上を踏まえ、株式投資の学校(現:株式投資スクール)には、下記のような方が向いています。

株式投資スクールに向いている人
  • 株式投資に興味があるものの、何から始めたら良いかわからない方
  • 株式投資を体系的に、効率よく一から学びたい方
  • 自分にあった株式投資の手法を見つけたい方
  • 企業分析の手法やチャート分析の手法を知りたい方
  • 企業の「イメージ」だけで株式を購入して、結果的に損してしまった方

多くの人は、雑誌に載っている「おすすめ銘柄」が欲しくなってしまって、ついつい買ってしまうことがあります。ですが、すでにそのような銘柄は人気で割高になっています。

そのため、結果として人気銘柄を購入したものの、損してしまう方があとを立ちません。一方で、ずっと欲しいと思っていた株式銘柄の購入タイミングを逃してしまい、後にその株価が上がるのを見て悔しい思いをされた方なども、いらっしゃるのではないでしょうか。

すでにそのような経験のある方は、二度と同じ失敗をしないためにも、一度ファイナンシャルアカデミーの株式投資スクールで、知識をしっかりと学び直してみるのがおすすめです。

株式投資について学ぶ情熱がそこまで強くない方におすすめは?

資産運用セミナー

株式投資は、何も学ばずに取り組んで勝てるようになるものではありません。ですが、逆に言えば多くの人は、一秒も株式投資について学ばずに投資をしています。

そのため、自分が少しでも学べば学ぶほど、積もり積もって、数年後には周りと圧倒的な差をつけることができます。ですので、本気で学習する意欲のある方には、ファイナンシャルアカデミー株式投資の学校はおすすめできます。

しかし、そこまで株式投資にかける情熱がない方は、資産運用の手段を見直してみるのも一手かと思われます。

お金の教養講座の無料体験会で本当に株式投資が良いのかを検討してみるのがおすすめ

ファイナンシャルアカデミーは、お金の教養講座という、資産運用の初心者向けのスクールも運営しています。

お金の教養講座では、株式投資に限らず、幅広く初心者が「資産運用」について学ぶ講座になります。そのため、「お金の教養講座Plus(4時間)」という無料体験会では、株・FX・不動産の入門講座も学ぶことができます。

お金の教養講座の無料体験会は、全国各地で開催されており、東京だけでなく、名古屋や大阪などの主要都市でも受講が可能です。自分にとって本当に株式投資という資産運用の選択肢がベストなのかを検討したい方は、まずは「お金の教養講座」の無料体験会に参加されるのが一番おすすめです。